絹やからのお知らせ
始まりました! 藍染展
2021年6月12日 絹やからのお知らせ
徳島の藍 日本の藍 インドの藍 藍染め 草木染の中で最も古くから 世界中で用いられた植物染料 天然染料の藍は 科学染料では出来ない やわらかいジャパンブルーです 染め上がった時の色よりも 年月がたち 洗い込んでいくと ブ …
「徳島の藍・日本の藍・インドの藍」
2021年5月27日 絹やからのお知らせ
「徳島の藍・日本(全国)の藍・インドの藍」 ー 藍の染や織、様々な素材を活かし豊かに広がる藍の世界 ー 「徳島の藍」 藍の源流としての栽培・蒅づくりそして染色を担う徳島の藍 伝統的な「天然灰汁発酵建て」の技法でこだわり染 …
丹後ちりめん色無地 川島織物展 開催中
2021年5月16日 絹やからのお知らせ
丹後ちりめん色無地 川島織物展 開催中です。 NHK「美の壺」でも取り上げられた丹後ちりめん 日本の着物の6~7割を支えています。 織元協賛で 約100反ほどの丹後ちりめん色無地が揃いました。 お好みの生地や色を見つけて …
川島織物 京友禅名工 特選会 5月15日~23日まで
2021年5月11日 絹やからのお知らせ
昨年好評でしたので今年も 開催させて頂く運びとなりました。 川島織物 京友禅名工 特選会 西陣の名門 創業1843年「川島織物」 帯の三大老舗の中の一つです。 伝統の本格派袋帯をはじめ 気軽でおしゃれな名古屋帯まで &n …
丹後ちりめん300年記念展 5月15日~24日まで
2021年5月7日 絹やからのお知らせ
NHK「美の壺」でも取り上げられた丹後ちりめん 日本の着物の6~7割を支えています。 5月15日~24日まで 丹後ちりめん300年記念展を開催いたします。 織元協賛で 約100反ほどの色無地と …
お客様からの嬉しいお言葉
2021年4月25日 絹やからのお知らせ
コロナの影響でイベントなどが 相次ぐ中止・延期になり、外出も制限 精神的にもかなり疲弊の今日 先日お客様より 「なかなか遠出は出来ないけど 近くでこんな素晴らしい着物を見ることが できて、心が晴れて目と心の保養と 気分転 …
「美の壺」– NHK「絹の至宝 丹後ちりめん」が放送
2021年4月20日 絹やからのお知らせ
「美の壺」– NHK「絹の至宝 丹後ちりめん」が放送されます。 取引先の方も取り上げられると思います。是非ご覧ください。 NHKEテレ1・徳島 4月25日(日) 午後11:00~11:30(30分) https://ww …
ママ振袖コーディネート ご相談受付中
2021年1月17日 絹やからのお知らせ
ママ振袖 お母様が成人式で着用した振袖を 娘さんが受け継いで着る 長い間タンスにしまいっぱなしな事が多く シミや汚れがあることもしばしば… サイズ直しやしみ抜き見積など 無料相談も承っておりますので お気軽にご相談くださ …
雪三郎展 1月15日(金)~18日(月) 4日間限りの開催
2021年1月12日 絹やからのお知らせ
雪三郎展 1月 15日(金)~18日(月) 4日間限りの開催 日本の伝統を重んじながら 研ぎ澄まされた感性と美意識で デザインされたきものや帯は 着る人の魅力を最大限に引き出してくれる 渡辺 雪三郎 &nb …