「絹や」は伝統工芸の技やデザインを大切に、徳島から新しい和を提案します

絹やは2022年に創業110年を迎えることができました。
これからも、時代とともに変わっていく和の美しさを求め、伝統や工芸の技術、
またデザインに触れてきたなかで培った感性と視点で、
特におすすめをする製品を「絹やごのみ」として提案していきます。
各地の織物の生産地や作家を訪ねてきた「絹や」ならではの製品です。

絹やからのお知らせ

7月の休業日のお知らせ

7月の休業日のお知らせ   7月8日(火) 22日(火) 毎週 水曜日 定休日     お休みとさせていただきます。 よろしくお願いいたします

誕生80周年を迎える人気キャラクター 和装とコラボ

フィンランドの作家・画家のトーベ・ヤンソンが 1945年に最初の小説『小さなトロールと大きな洪水』が出版されたのが始まりで 小説・絵本・漫画・アニメなど 世界中で長く愛され、今もなお新しい読者や視聴者を魅了しているシリー …

「レザー(革)お手入れ・クリーニングの会」 開催  6月13日

このたび絹やでは、革製品の専門メーカー「株式会社コロンブス」より メンテナンスの専門家をお招きし、   「レザー(革)お手入れ・クリーニングの会」 を開催いたします。     🔸バッグや革小 …

栗山工房 お話会&ワークショップ

先日開催しました栗山工房展 5月 10日11日は栗山工房の西田裕子氏をお迎えして ものづくりや、染め体験を通して着物のお話など 栗山紅型や作品作りについてのお話を聞く事が出来ました。 栗山作品をお召しになってご来店された …

和染紅型 栗山工房展 5月9日(金)~12日(月)

和染紅型 栗山工房展 会期:2025年5月9日(金)~12日(月)   初代栗山吉三郎が沖縄の紅型染めと京友禅を融合させ 伝統的な技法と独創的な表現で高い人気を誇る栗山工房         …

藍染特別展示 「藍、感性みなぎる作家展」

藍染特別展示 「藍、感性みなぎる作家展」   藍染め作家として活動している日比生伸子氏・堀尾早敏氏の作品展を開催     天然灰汁発酵建てで染め上げて制作した受賞作品を特別展示いたします さ …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 株式会社 絹や All Rights Reserved.